プロフィール

小林 磨衣子
プロフェッショナルコーチプラン

小林 磨衣子(Kobayashi Maiko)

あなたの「真の本領発揮」への伴走者。

ーーー
【よくご相談いただくクライアントさま/コーチングの効果(一例)】
■独立・起業・開業をしたいと考えている方
「やりたいことはあるが、なぜかアクセルを踏み込みきれない自分に焦りやもどかしさを感じている。自信を持って目標に向けてアクションしていきたい。」
→本当にやりたい事業・実現したいことが明確になり、自信を持って踏み出すことができた。何が自分にブレーキをかけていたのかがわかり、行動の量とスピードがアップした。

■十数年キャリアを積んできて、現在管理職・専門職としてご活躍の方(組織内マネジャー、医師、士業等)
「このまま行けば将来は安泰だが、『本当にこのままでいいのか?』という問いが常に自分の中にある。今後のキャリアに真剣に向き合いたい。」
→本当は何をやりたかったのか、本当の強みは何か、どんな思い込みにとらわれていたのかがわかり、納得感ある選択ができた。

■経営者の方(スタートアップ経営者、個人事業主、士業・医師業経営者等)
「会社としての長期ビジョンや自分個人としての人生の軸に立ち返る時間を定期的に持つことで、本質的なアクションにフォーカスしていきたい。」
→本当にやりたかった事業を前倒しで実現することができた。意思決定のスピードが上がった。業績がアップした。定期的に自分に向き合う時間を持つことで安定したメンタルで走り続けられる。

ーーー
【私のコーチングの特徴】
・具体的な課題を扱いつつ、それを入口として奥にある本質的なテーマもあわせて扱います。
・ご自身の「Being」(気持ち・感情・価値観・意識・感覚など)への気付きが本質的テーマ及び具体的な課題の解決に繋がることから、日常生活ではあまり扱わない「Being」にも充分に焦点をあてます。
・結果として、最初に持ち込んでくださる具体的な課題の解決にとどまらず、コーチングの効果が人生のあらゆる領域に影響し、人生全体の充実感が増すということが起こり得ます。

▼多くのクライアントさまに共通する変容
・「本当に大切にしたいこと」と「それを阻む自分のパターン」を知り、本当の意味での「選択」をできるようになった。
・不安・恐れなどの一見ネガティブな感情もあってもいいものと受け入れられるようになった。
・不要な焦りがなくなり、「今」を楽しめるようになった。
・外に何かを取りに行くのではなく、すでに自分の中にあるものを使ってどんな風にも進んでいけると思うようになった。

ーーー
【自己紹介】
■プライベート
・家族:スタートアップ起業家である夫と2人暮らし。仕事上の喜びや悩みを日常的に会話し応援し合う同志のような関係性。
・好きなこと:コーチング、書くこと、歌うこと、体を動かすこと、美味しいご飯を食べながらお酒を飲むこと、人とハイタッチをすること

■経歴
1987年生まれ。愛知県立旭丘高等学校、名古屋大学法学部卒業。
2012年、司法書士試験に合格。大手司法書士法人にて、不動産登記や成年後見、セミナー講師等を担当した後、弁護士事務所で働く。
苦労して取得した難関資格を手放すことへの葛藤はありながらも、「分け隔てなくより多くの人に喜んでいただけるサービスに携わりたい」との思いから、30歳で上京し、ITベンチャーのdely株式会社に入社。
変化の多い爆速成長期において法務・人事領域を中心に、
・バックオフィス機能・チームの0→1立ち上げ
・全社横断プロジェクトリーダー(カルチャー浸透、マネジメント層育成、オフィス移転、社内グローバル化推進等)
等、経営層と直接対話しながら業務推進する立ち位置で働く。約5年半在籍し、40~200数十名規模までを経験。

前職で5年ほど働いたタイミングで、成長実感・キャリアの積み重なり感のなさからくる「停滞感」に直面。コーチングを通して
・ないと思っていた「本当にやりたいこと」と、それを叶える「本当の強み」が自分にあったこと
・過去の経験をきっかけとする「私は弱い/正しくない」という思い込みから、一生懸命他者の期待に応え「私は弱くない/間違ってない」を証明するために走ってきた人生だったこと
に気づき、初めて心から望む「本当」の生き方を選択できた経験から、コーチ・書道家として独立。

よく担当するクライアントの年齢層

  • 25 - 34
  • 35 - 44
  • 45 - 54

コーチインタビュー

コーチの想い

  • あなたのビジョンは何ですか?(目指している方向性、創りたい世界観)

    「本当」で、生きる。

    「本当」で生きるとき、わたしたちは、
    自らの想像を超える現実と世の中へのインパクトを創り出すことができる。
    「私は大丈夫。あなたも大丈夫。」。そんな前提でこの世界を生きられる。
    大人たちを見て、子どもたちは自由に夢を描き、彼らも「本当」で生きていく。

    そんな世界の実現のために、人が「本当」で生きていくための関わりを「コーチング」「書」を手段として実践しています。

    そのビジョンや想いができた背景は何ですか?

    私自身が、コーチングによって「本当」を思い出し、衝撃的な変化を経験したことが背景にあります。

    4度の受験(うち資格浪人期間2年)を経てやっとのことで取得した合格率3%の司法書士資格を手放し、30歳で上京してベンチャーに飛び込み、その後35歳でアーティスト兼コーチに転身、というキャリア。
    都度真剣に自分に向き合いキャリアを選択してきましたが、今の仕事にたどり着く前までの自分は、なぜかその選択に心から納得感のある説明をつけることができずにいました。
    その違和感が、前職で5年ほど走り続けたタイミングで顕在化します。
    「はぁ、疲れたな……」「なんのためにやっているんだっけ?」
    謎の疲れと、モヤモヤ。それでもなんとかキャリアを積み重ねていこうと、人事としてのスキルアップの目的でコーチングを学び始め、自分も受けるようになります。コーチングを通してわかったことは、
    ・ないと思っていた「本当」の願いが自分のなかにも元々あったこと
    ・それを叶えることができる「本当」の強みが元々あったこと
    ・それらの「本当」を発揮できなかったのは、幼少期の不登校の経験をきっかけに形成された「私は弱い/正しくない」という強い思い込みにより、まずは「そうではない」ことを、他人の期待に応え成果を出すことで証明する必要があると決めつけていたからだったということ
    本当に衝撃的な気づきでした。これらの気づきを通して、自分のことを深く理解し受け入れ、心から望む「本当」の生き方を初めて選択することができました。
    その先には、それまでは想像もできなかったような現実を創り出し、自分の望むインパクトを世の中へ届けられる「本当」の自分との出会いがありました。

    だからこそ、
    「本当」で生き、いきいきと自分の人生を歩む人であふれる社会にしたい。
    そんな想いでコーチングをしています。

    コーチングをする上で、最も大事にしている価値観や信念は何ですか?

    クライアントさまの中にもうすでに、それぞれの「本当」が存在しているということ

性格タイプやセッションテーマを明確にして、コーチを選びたい方はこちら

実績

コーチ経験年数

2.5

累積クライアント人数

75

総セッション時間

425 時間

コーチングセッションの進め方

  • 【ステップ1:初回体験セッション】
    ①相互理解・認識合わせ
     お互いの自己紹介、コーチングご活用にあたっての目線合わせなど(※事前面談の内容を踏まえて、必要に応じて追加のご説明や、深掘り、認識のすり合わせをするイメージです。)
    ②体験セッション
     その時にお話されたいことをテーマとして、実際のコーチングセッションを体験していただきます。
    ③質疑応答ほか
     不安なこと、疑問点など何でもご質問ください。必要に応じて、体験セッションでお話した内容を踏まえてのフィードバックや、コーチングの場をどう活用するかのご提案等もさせていただきます。
  • 【ステップ2:導入セッション】
    ご継続を決めていただいた後の第1回セッションでは、セットアップの回として以下を中心に対話していきます。
    ■コーチングの関係をともにデザインする
    ■価値観を洗い出す・深掘りする
    ■大テーマを設定する
  • 【ステップ3:通常セッション(継続2回目以降)】
    前回から今回までの期間に起きたことや感じたこと、前回設定した宿題について振り返りをした後、クライアントさまがお話されたいテーマについて対話をしていきます。
    事前に準備をされてきたテーマでも構いませんし、振り返りのなかで「今日はこれについて深掘りたいな」と感じたことでも構いません。「テーマ」として言語化されていない状態でももちろん構いません。また、どんな領域(ビジネス、人間関係、家族、健康、お金、遊びなど…)のことでも構いません。悩んでいること、気になっていること、感情が込み上げてくることなど、そのときにお話されたいことをありのまま、自由にお話しください。

コーチング資格 / 学習歴

  • 米国CTI認定プロフェッショナルコーチ(CPCC®︎/Certified Professional Co-Active Coach)

セッションが調整しやすい時間帯

平日
早朝(7〜9)
午前(9〜12)
午後(12〜19)
夜(19〜23)

性格タイプやセッションテーマを明確にして、コーチを選びたい方はこちら

LINEで体験セッション前の事前面談(無料)申込みができます

下記QRコードを読み取りお友だち登録をお願いいたします。

下記ボタンをタップしてお友だち登録をお願いいたします。

QR
友だち追加