プロフィール

藤井 由布子
プロフェッショナルコーチプラン

藤井 由布子(Fujii Yuko)

定期的に訪れるライフステージやキャリアの過渡期は、自身の軸が揺れ動いたり、迷いの大きくなりやすい時期でもあります。ご自身のBeing (価値観やあり方)とDoing (行動や過ごし方)とを一致させることで、”自分軸”を大切にしながら納得感の高い生き方やキャリアを実践するサポートを行っています。セッションを通じて深いレベルでの気づきー行動ー学びのサイクルを後押しすることで、ありたい姿の実現に向けたマインドとアクション双方の変化を創っていきます。キャリアの変化の大きな時期を過ごしているプロフェッショナルの方、自分らしいリーダーシップを模索している方、ワークライフバランスを大切にしながら充実した毎日を送るバランスを模索しているワーキングピアレンツの方などに向けて、中長期ビジョン&アクションの策定と実践、ライフスタイル変革、セルフリーダーシップ育成までをサポートしています。


【ご依頼いただく方の特徴】
・ご自身のありたい姿や実現したいことを明確にし、自分らしく進みたい方
・キャリアや人生の変化の時期を迎えている方 (昇進、転職、出産、育児、介護、移住など)
・自分らしいリーダーシップを発揮し、周囲によりよい影響・インパクトを与えたい方
・もっと健康的にバランスを取りながら働きたいと感じている方
・過去からの延長線上の自分になんとなくモヤモヤして何かしなければ、と思っている方
・新たな働き方に挑戦したいが何から始めようかと考えている方(パラレルキャリア・複業・フリーランスなど)
・子育てや家族関係をより良くしたいと考えている方


【よくご相談いただくテーマ】
・価値観やパーパスの言語化
・中長期的なキャリアプラン
・キャリアの見直し、転職、複業、フリーランスとしての働き方
・ライフシフトやライフステージの変化に伴う価値観、今後のビジョンの整理
・リーダーシップの探求
・パートナーシップに関するモヤモヤ
・子育てに関するモヤモヤ など

【どんなコーチ?】
これまでご一緒させてくださった方からは「共感を持ってじっくりと話を聴いてくれる」「自分のパーパスやビジョンを心から応援してくれる」「理論と感覚を使いながら、自分でも気づかなかったことに気づいた」「足が止まっている時はあえてギクリとするコメントもしてくれた」「パワフルに挑戦し続けている姿に、勇気をもらえる」...といったコメントをいただいています。

それぞれの方の大切にする価値観にじっくり耳を傾けながら、深いレベルでの気づきを促し、共に泣いたり笑ったりもしながら、本来持っていた新たな可能性がもっと拓いていく、そんな場面に共に立ち会えるコーチでありたいと思っています。


【経歴】
日系グローバル企業2社に13年勤務ののち、2020年よりプロコーチ&ヨガ講師として独立。個人や企業に向けたコーチング・人材育成・組織開発支援を行なっています。
2023年よりウェルビーイングとサステナビリティの視点で個人と組織の「よりよく生き・働く」をアップデートするため、世界のソーシャルインパクト創出に貢献するイギリスManchester大学院/ オーストラリアMelbourne大学院にてリーダーシップと国際開発を研究しています。

東京外国語大学卒業後、2008年にSony Interactive Entertainmentに入社。国内外に向けたセールス&プロダクトマーケティング戦略立案をリード。日本、アジア、北米やヨーロッパのチームメンバーと協働しながら、多様な価値観や、自律的な働き方があることを知りました。その後、退職、出産を経て富士通株式会社に再就職。180か国・約13万人の従業員に向けたコーポレートブランド戦略立案〜推進の立ち上げメンバーとして従事した経験から、個人と組織がより対等に、互いを活かし合う関係性へ興味を持つようになり、コーチングを学び始めました。パンデミックを経て、2020年に個人のライフシフトとウェルビーイングの向上の支援に注力するため独立しました。

これまで、ビジネスパーソン、社会起業家、eスポーツアスリート、教育スタートアップ等でコーチングやヨガのプログラムを提供する傍ら、女性向けコミュニティの運営、マタニティ&産後ヨガインスタラクター育成、ヨガ&ウェルネススタジオの立ち上げ、企業研修講師等、幅広く活動しています。
ヨガ指導を通じて得た、体と心を健やかに保つための知恵、そして10年以上の企業でのプロフェッショナルとしての経験と2児の母としてのリアルな経験も生かしながら、人生の変化の時期を迎え、より良く生きたいと願う全ての方の新たな一歩を後押しすることをミッションに活動しています。

よく担当するクライアントの年齢層

  • 25 - 34
  • 35 - 44
  • 45 - 54

コーチの想い

  • あなたのビジョンは何ですか?(目指している方向性、創りたい世界観)

    1人1人がそれぞれに持っている価値観や個性を最大限に活かしあえる環境を、個人、組織、社会の仕組みや文化に至るまで、そのあらゆるレベルで実現し、それぞれがよりよくつながっていくこと。

    コーチングやヨガはその世界を実現するための、パワフルなツールであると感じています。

    そのビジョンや想いができた背景は何ですか?

    私自身が田舎の小さなコミュニティで生まれ育ち、周囲の目を気にしながら”優等生”としてなんとなく、周囲の期待に応えて自分の気持ちを隠しながら、モヤモヤとしながら過ごしていた時期がありました。その後も、30代で初めて出産をし、ワーキングマザーとして働いた時期、自分として、母として、プロフェッショナルとして、内外のあらゆる期待に応えるための「あるべき」にとらわれて悩むことが多くありました。

    一方で、トライ&エラーを何度も繰り返しながらも、なりふり構わず、力強く成長してくれる、あらゆる可能性に満ちた息子たちの成長のプロセスに立ち会うことで、私自身の内面の多様性や、新たな可能性も信じられるようになり、自由になれた気がします。

    そんな経験から、これからの世代には(もちろん今も)、子どもたちも、大人たちにも、もっと個性が発揮でき、お互いの変化と成長のプロセスを認め合い活かし合う、インクルーシブな場所が増えたら、日本はもっと楽しいところになる!んじゃないかな、と思っています。

    コーチングをする上で、最も大事にしている価値観や信念は何ですか?

    「全ての方の多様な個性とあり方(Being)が世界をもっと豊かに、楽しくする」

    ということを心から信じています。
    これまでのセッションや自分自身の経験も通じて、どんなテーマやどんなお話であっても、ジャッジを手放して、その方の価値観や大切にしたいことをありのままに受け止めていくことによって、その方が「聴いてもらえた」安心感と「ありのままで良い」という自己受容に結びつき、それによって前に進む勇気になる、と感じています。

    ですので、その方の中にあるそれぞれの「多様な声」をクライアントさんと共に探求していくプロセスは、宝探しのようです。

性格タイプやセッションテーマを明確にして、コーチを選びたい方はこちら

実績

コーチ経験年数

5

累積クライアント人数

90

総セッション時間

350 時間

コーチングセッションの進め方

  • 1. 初回セッション
    カジュアルな雰囲気の中、クライアントの方が起こしたい変化やコーチングを受ける目的について明確にしながら、お互いを知り合うことで、安心してなんでも話していただける場を作っていきます。
  • 2. 継続セッション
    複数回のセッションを行う場合は、コーチングで目指す変化に応じて内容をカスタマイズしていきます。
    中長期的なライフシフトの土台となる、大切にする価値観やビジョンをワークを通じて言語化&可視化し、実現に向けたアクションプラン策定、習慣づくりのサポートも行います。

    継続セッションでは、描いたゴールに向けてご本人の心理的な安全性も担保しながらも、これまでにない新たな視点を得るための本質的な問いや、ご自身が心から本当に願っていることについての問いをお渡しし、言葉になっていない思いやモヤモヤとした感情を少しずつ言葉にし、ご自身が本当に求めているものやありたい姿を具体化し、変化に共に寄り添います。
    変化に対する怖れやご自身の内面での葛藤へもじっくりと耳を傾け言葉にしていくことで、変化への力に変えていきます。

    また、ご希望の方へは、解剖学に基づいたヨガのアーサナ(ポーズ)や自律神経にアプローチする呼吸法、マインドフルネス等も取り入れ、体の面からもご自身の気づきの力を高め、本来持っている”らしさ”を回復するアプローチも行います。

コーチング資格 / 学習歴

  • 国際コーチング連盟(ICF)認定アソシエイト・サーティファイド・コーチ(ACC)
  • 英The University of Manchester / 豪The University of Melbourne修士課程(リーダーシップ/国際開発学)
  • 全米ヨガアライアンス RYT200修了
  • 日本統合医学協会 メディカルヨガインストラクター
  • 英University of Manchester レジリエンス育成コース150時間 (Resilience in Turbulent Times)修了 ・Non-Violent Communication (NVC)
  • Non-Violent Communication (NVC)

セッションが調整しやすい時間帯

平日
早朝(7〜9) × × ×
午前(9〜12)
午後(12〜19) × ×
夜(19〜23)

性格タイプやセッションテーマを明確にして、コーチを選びたい方はこちら

LINEで体験セッション前の事前面談(無料)申込みができます

下記QRコードを読み取りお友だち登録をお願いいたします。

下記ボタンをタップしてお友だち登録をお願いいたします。

QR
友だち追加