よく担当するクライアントの年齢層
「恐れや不安からではなく、願いからつながる世界」
こうあるべきや嫌われたくないといった思いから人と関わるのではなく、自分が大切にしていること、願っていることを起点に、他者や社会と関わっていく。そんな在り方が広がれば、違いを受けとめ合いながら、互いを尊重し合える関係性が増えていくと信じています。誰かを否定したり、自分を押し殺すことなく、願いでつながる世界。その一歩として、自分の内なる声に耳を傾ける人が増えたらいいな思いながら、コーチをしています。
恐れや不安から、自分に足りないものを埋めようと努力し続けていた時期がありました。評価を得ることや期待に応えることばかりに意識が向き、自分の足りなさや至らなさに目が行きがちでした。すると、他者に対しても自然と欠けている部分ばかりを見てしまい、関係性がすれ違っていくこともありました。そんな中でコーチングに出会い、自分の価値観や願いに目を向けるようになってから、人との関係が温かく、豊かなものに変化していきました。
「今、目の前のクライアント」と誠実に向き合うことを大切にしています。過去の印象や解釈にとらわれず、その人が“今”何を感じ、何を願っているのかに耳を澄ませるようにしています。また、自分自身を深く知ることも大切にしています。自分がどんな人間で、何を大切にし、どのように生きたいのかを問い続けることが、クライアントの世界観や内面に対して誠実でいられる土台になると思っています。
平日 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|
早朝(7〜9) | × | × | × |
午前(9〜12) | ○ | ○ | ○ |
午後(12〜19) | ○ | ○ | ○ |
夜(19〜23) | ○ | × | × |