プロフィール

中島 雄
プロフェッショナルコーチプラン

中島 雄(Nakajima Yuu)

私を表現する言葉は
①思考と感覚の両面から「生きがい」を探求する人
②理論と現実をつなぐ人
です。

①思考と感覚の両面から「生きがい」を探求する人
人の幸せは「自分を知り、自分を生きる」ことにあると思っています。思考という側面では「成人発達理論」「心理学」「U理論」「唯識論」という体系立てられた様々な切り口から人間理解(自己理解・他者理解)を深めています。また、感覚という側面では「NLP」「NVC(Nonviolent Communication)」「瞑想」「森のリトリート」などを通じて人が何を感じるか(顕在意識・潜在意識)のメカニズムにも着目しています。思考と感覚の両輪が揃うことで、「自分の特徴がわかり、能力が発揮されていくこと」「自分が心から望む生き方がわかること」が、空論ではなく実感を伴って、そして現実的に実践できるものとして自身の中で捉えることができると、自分自身の経験も踏まえ感じています。

②理論と現実をつなぐ人
また、私自身も事業会社の中での管理職経験や思いもよらぬ降職経験からの再起、人事部での様々な相談事案から、自身の独立・起業までと様々な節目でこれまで探求してきた「思考」と「感覚」の知見を自身に当てはめ、持論化してきました。その中で、私のみならず、これまで出会った多くの方においても、「困難な壁」と感じた現実が、実は自分の人生にとってかけがえの無い変化の機会・体験になっていることをいくつも目の当たりにしてきました。そのことからも、「思考」と「感覚」の知見を、実際の「いま起きている現実」とつなげながら、その方にとっての変化・変容の道のりを、コーチングの中で紐解きサポートさせていただくことを得意としています。

【職歴】
早稲田大学商学部卒業後、自身の道を模索し「鍼灸あん摩マッサージ指圧師」の免許取得/従事を挟んで、その後株式会社ドトールコーヒーにて17年間勤務。同社では店舗運営統括MGR、社内人材育成機関責任者、人事部採用教育MGRを経験。 社内講師として多くの研修に登壇すると共に、社内プロジェクトリーダーとして店舗管理ツールの直営全店導入の達成や自社初となる社員独立支援制度の立ち上げ・運用なども手掛ける。現場実務時代から一貫して人に関わる仕事に携わってきており、「人の内面の有り様が、その人のつくりだす成果に大きく影響を与える」ことに着目し、人の内面の変容探究の学びを進める。その過程でコーチングやNLP、NVCといった手法を体得し、また「U理論」などの考え方をベースに、社内外含め人や組織の変容支援に携わるようになる。現在はプロコーチ、研修講師として活動を行っている。

【これまでの人生の軌跡(自己の変容記録)】
https://note.com/yuunakajima

【主な経験】
■コーチング領域
・大手企業内での執行役員/管理職グループコーチングの展開
・大手コンサルティングファームでのコーチング講座共同展開
・リーダーシップ開発研修でのコーチング部門担当
・店舗運営業態での社内コーチ
・個人クライアントへのコーチング提供

■研修領域
・マネージャー職研修/次世代リーダー研修/新入社員研修/若手社員研修
・店舗オペレーション研修/店舗経営・マネジメント研修
・U理論ワークショップ ファシリテーター

■プロジェクトマネジメント領域
・店舗シフト管理ツールの共同開発/直営全店導入 
・社員独立支援制度の構築/導入展開
・チェーン全店対象接客コンテスト企画/導入

【ストレングスファインダー】
「収集心」「共感性」「包含」「最上志向」「運命思考」

【著書】
自分らしい人生を創るための 心の声とのつきあい方(2023年 inner Worksブックス)

よく担当するクライアントの年齢層

  • - 24
  • 25 - 34
  • 35 - 44
  • 45 - 54

コーチインタビュー

コーチの想い

  • あなたのビジョンは何ですか?(目指している方向性、創りたい世界観)

    人が自身の情熱の源泉につながり(生きがい)、思う存分に自己表現をしあうことで(自己実現)すべてが調和し豊かな音を奏でるオーケストラのような世界

    このことを社会(異なる価値観の集合体)の中で実現していくには、「自己信頼」(≒母性原理)と「社会性&自己規律」(≒父性原理)を個人の中で育んでいくことが必要だと思っています。

    コーチングを通じて、一人一人がそのことに気づき、変化・変容していくことに伴走させていただきます。

    そのビジョンや想いができた背景は何ですか?

    自分自身の人生を振り返った中での気づきが大きいです。

    私はいわゆる「いい成績・いい学校」を目標にして大学まで進みましたが、就職活動時に「自分がやりたいことは何か?」の問いに初めてぶつかり、全く方向感を失ってしまいました。その後も問いへのこたえは明確に見出せず、まずは企業に入り、わかりやすい「出世・昇給」の目標を掲げることでがむしゃらに走り続けました。 

    その過程でコーチングとも出会い、「会社/社会から求められる姿に、なんとか努力して自分をはめ込んでいこうとする生き方」から「自分のやりたいことと会社/社会が求めることとの最適解を見出だす生き方」に変化をしていくことで、生きづらさからの解放を体験してきた経緯があります。

    こうした自己体験から、コーチングを通じてより効果的に現状を捉え直し、誰しもが自身の人生を自らの手で創っていけることに確信を持つようになりました。

    コーチングをする上で、最も大事にしている価値観や信念は何ですか?

    クライアントの方が自身で「セルフコーチング」ができるようになることです。
    そして、人生で起きる様々な事柄を「自分の人生を肯定的に創りあげる糧」として捉え/扱い、自らが最高に幸せだと感じる人生を、自身で創り上げていくことができるようになることです。

    それはビジネスの文脈においても同様で、「ビジネスという舞台で自身をいかに成長させ、周りに貢献(幸せに)し、何を達成していくか」に自覚的になり、仕事を通じて自己実現をしていくことをサポートさせていただきます。

    将来的にコーチが必要となくなるような世界(皆、ともに自分の人生をいきようとする「(人生という)旅仲間」のような関わりへと変化)を実現していくことが、私のアウトカムです。

性格タイプやセッションテーマを明確にして、コーチを選びたい方はこちら

実績

コーチ経験年数

9

累積クライアント人数

140

総セッション時間

500 時間

コーチングセッションの進め方

  • 前提として「人には(意識的or無意識的に)進みたいと定める道があり、その過程で葛藤が起きることで、一時的な停滞が生じる」と捉えています。そして、コーチングは「クライアントが自身でその状況を自覚し紐解いていくことで、葛藤を解消して前進する」ための力を生み出していく補助輪であると考えています。
  • セッションではクライアントの方が「いまどこにいらっしゃるか(人生の道程)」によって生まれるアプローチも変化していきます。「明確な目標を設定したい」「現状を整理したい」「悩んでいることを解決したい」等々。いずれにおいても「その方の道」において生じていることを伺いながら、俯瞰的な視点で葛藤解決へのサポートや目的明確化のサポートなどをさせていただきます。
  • まずはお互いのこれまでの人生の道のりをシェアしあい(可能な範囲で)、その後自由に話したいことをお話しいただきます。整理いただく必要はなく、思いつくままにお話しください。いただいたお話を整理し、そこから見える道筋と、いま起きていることの意味を反映しながら、求める変化に近づいていくサポートをコーチが全面的に担ってまいります。

コーチング資格 / 学習歴

  • 米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー(2017年)
  • 合同会社CCC認定 NVC レゾナント・リーダーシップ・ファシリテーター(2018年)
  • 社団法人PICJ(U理論)認定 関係コンディショニングプラクティショナー(2016年)
  • AUTHENTIC WORKS株式会社提供 リーダーシップ・シフト ベーシック/アドバンス/ジャニーコース修了(2016年)
  • 国際コーチ連盟認定プログラム CTI(Co-Active Coaching)応用コース修了第151期(2016年)
  • NLPリーダーズコーチング株式会社提供 ELM瞑想(2017年)
  • 社団法人PICJ(U理論の普及と実践) U理論ワークショップ ファシリテーター担当(2018年~)
  • 社団法人Eclature提供 Re Create course修了/Leadership Traning program 修了(2018年)
  • 株式会社LLT提供 JTSラーニングサークル修了(2022年)
  • 榎吉郁夫氏(ロバートキーガン博士ITC認定ファシリテーター)提供 成人発達支援コース(2023年~)

セッションが調整しやすい時間帯

平日
早朝(7〜9)
午前(9〜12)
午後(12〜19)
夜(19〜23) × × ×

性格タイプやセッションテーマを明確にして、コーチを選びたい方はこちら

LINEで体験セッション前の事前面談(無料)申込みができます

下記QRコードを読み取りお友だち登録をお願いいたします。

下記ボタンをタップしてお友だち登録をお願いいたします。

QR
友だち追加